はまぐりは塩抜きをして,コンソメ・水で茹で蓋が開いたら,はまぐりは取り出す。
玉ねぎは半分に切って薄切り,人参とかぶは皮をむいてイチョウ切りにする。かぶの葉は3cmの長さに切る。
別鍋にオリーブオイルを熱し,玉ねぎ・人参・かぶを炒めて1)の煮汁を加えて,野菜が柔らかくなるまで煮込む。
3)にかぶの葉を入れ,豆乳を加え温め,塩・胡椒で味付けをして,最後にはまぐりを加える。
- 野菜は同じ大きさのイチョウ切りにする方が,見た目もきれいで煮崩れしません。
- はまぐりがない場合は,あさりを使ってください。
真山安枝さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜