はまぐりとかぶのクリームスープ
料理家 by 真山安枝
02月26日 UP
「お雛祭り」にもピッタリの体にやさしいスープ!
野菜を炒めてから,はまぐりの茹でたスープで煮て,最後に豆乳を入れます。
調理時間 20分
4人分
| はまぐり(殻つき、砂出ししておく) | 12個 |
|---|---|
| コンソメ(固形) | 1個 |
| 水 | 2カップ |
| オリーブオイル | 大さじ2杯 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 人参 | 1本 |
| かぶ | 2個 |
| 豆乳 | 1カップ |

はまぐりは塩抜きをして,コンソメ・水で茹で蓋が開いたら,はまぐりは取り出す。

玉ねぎは半分に切って薄切り,人参とかぶは皮をむいてイチョウ切りにする。かぶの葉は3cmの長さに切る。

別鍋にオリーブオイルを熱し,玉ねぎ・人参・かぶを炒めて1)の煮汁を加えて,野菜が柔らかくなるまで煮込む。

3)にかぶの葉を入れ,豆乳を加え温め,塩・胡椒で味付けをして,最後にはまぐりを加える。
- 野菜は同じ大きさのイチョウ切りにする方が,見た目もきれいで煮崩れしません。
- はまぐりがない場合は,あさりを使ってください。
メモ欄

