ピーマンは縦半分に切って、片栗粉(又は薄力粉)を内側にふっておきます。
たねを作ります。玉ねぎはみじん切り、長芋は5ミリ角にカットします。
パン粉は牛乳に浸しておきます。
ボウルに玉ねぎ、長芋、ひき肉、パン粉、片栗粉、塩、こしょうを加えてしっかり混ぜます。
たねを12等分にして、ピーマンにこんもりと詰めます。
フライパンにオードブルを入れて、肉の面から焼きます。
2分くらい焼いたらひっくり返して蓋をして弱火にしたら、更に5分焼きます。
ピーマンの肉詰めを皿に取り出したら、フライパンにソースの材料を入れて、煮詰めます。
煮詰まったら、肉詰めにソースをかけて完成です。
- ピーマンの種は取り出さず、そのままで! 種ごと美味しくいただきましょう!
- 青森県産の長芋は、年中手に入るスタミナ食材! 芋の中でも食物繊維やビタミンB郡やビタミンCも豊富で低カロリー。
- 焼き具合が心配な方は、箸などを刺してみて、透明な肉汁が出たら焼けているサインですよ!
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜