ボウルにAを合わせる。豆乳は室温に戻す
耐熱容器にBを合わせて、500Wで20秒かけてゼラチンを溶かし、Aに混ぜる。
コーンを器に盛り付け、②を注ぎ、冷蔵庫で1時間冷やし固める。
固まったら、Cをのせる。
- とうもろこしの美味しいゆで方 水から茹でて、沸騰したら3~5分。 すぐに食べない時は、熱いうちにラップをすると、みずみずしいまま。
- とうもろこしの実の取り方 とうもろこしを4等分に輪切りにし、実の部分を包丁でこそげ落とす。
佐藤 絵里子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜