海老は背わたを取って洗い、ペーパーで水気を拭き、塩・酒をふっておきます。
スナップえんどうは、筋を取り、熱湯でさっと茹でざるにあげて水気をきっておく。にんにくはみじん切りにします。
調味液を合わせておきます。
フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを弱火で香りが出るまで炒める、次に強火で海老、スナップえんどうを炒め、海老の色が変わったら調味液を加えて、沸騰してとろみが出たら火を止めて、お皿に盛り付けます。
- スナップえんどうはシャキシャキ食感が美味しいので、茹ですぎないように気をつけてください。
神崎 圭子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜