製菓用ホワイトチョコレートはボウルに入れて、ボウルが入る大きさの鍋やフライパンなどに深さ2cmくらいの水を入れて、ペーパータオルなどを敷く。強火で温泉のお湯くらいの温度まで温めてホワイトチョコのボウルを入れてチョコレートを溶かす。水がチョコレートの中に入らないように気を付ける。
ホワイトチョコレートが溶けたら、170℃15分ほどでオーブンに入れてローストし粗く刻んだクルミ・ドライクランベリー・手で握って砕いたコーンフレークを入れてゴムベラで混ぜる。
しっかり混ぜて全体的にまとまったら10等分に分けて手で丸める。
粉糖とココアパウダーをそれぞれバットに入れて丸めた③につけて完成!
- 紙のスフレカップなどに入れて、中が見えるような紙袋に入れたら、レースペーパーとメッセージが書けるようなタグとひもでコーラージュして。
かわいらしく変身です!!
- ホワイトチョコを溶かして具材を入れて混ぜた後、時間が経ちすぎると固まってしまい、丸めづらくなります。 全体的にひとまとまりになったらどんどん丸めていきましょう!完全に出来上がる頃には程よい固さになっています。
- パウダーは粉糖やココアパウダーの他に、抹茶やストロベリーパウダー・紅茶パウダー・ココナッツパウダーなど。お好みの粉を使うことが出来ます。
- 中の具材はレーズン、プルーン、アーモンドなどお好みのもので対応できます。

- ノンオイル 無添加 ドライクランベリー
- 無添加でノンオイルのドライクランベリー。