根三つ葉は洗って3cmくらいに切っておく。
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横1/2にしてから1cmくらいの幅に切っておく。
出汁に調味料を入れ、まず油揚げを2分くらい煮る。
次いで根三つ葉を入れ、2分くらい炒り煮にしてしんなりしたら出来上がり。
糸けずりを天盛りし、供する。
- 根三つ葉は、あっという間に火が通ります。シャキシャキ感を生かすため、火はあまりいれないようにしてください。
入江亮子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜