ボウルに炊き立てのご飯を入れ、よく混ぜた塩レモン(大1)・白ワインビネガー・砂糖をかけ、切るように混ぜて荒熱をとる。
アボカドの皮と種を取ってから食べやすい大きさに切って、塩レモン(大1)をぬる。
胡瓜は輪切りにして塩を振って,5分たったら水気をしぼる。
たこ・サーモンは食べやすい大きさに切ったら,2)と3)とオリーブオイルで混ぜ合わせる。
フライパンの少し油を入れて、卵は入れて菜箸4本で入り卵をつくる。
器にご飯をのせ、その上に4),5)をのせ、食べる時にかき混ぜながら食べる。
- 塩レモンは、くし切りにした日本のレモン、レモンの重量の10~15%の塩をビンに交互にいれる。1週間くらいから万能調味料として使えます。
- シーフードは、海老やイカなど何でもいいです。
真山安枝さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ