下仁田ねぎを4~5cm長さに切り、オリーブオイルを熱したフライパンにいれ、弱火でじっくり転がしながら(色づけないように)ソテーする。
厚手の鍋に、小麦粉とバターをいれ、焦がさないように炒め、一旦火からおろして、室温の牛乳をすこしづつ加えて、だまにならないように混ぜ、弱火にかけとろとろになるまで火を通す。
グラタン皿に、②のソースを少量しき、①の下仁田ねぎを並べ、上に②のソースをかけてチーズをのせ、あらかじめ210度に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。(オーブン温度と時間は機器に応じて微調整)
- 下仁田ねぎの舌触りや甘みを引き出すため、弱火でじっくり火を通す。
- 下仁田ねぎのとろとろ感とホワイトソースのとろとろ感がほぼ同じ濃度になるようソースを調整する。
- 下仁田ねぎでなくても旬のねぎでじっくり火を通して作っても美味しいです。
持田 成子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜