オーブンは190度に温めておく
バターは1cm角に切り冷やしておく。薄力粉、塩、ベーキングパウダー、グラニュー糖はふるっておく。
バターとふるった粉類と紅茶の葉をボウルにいれ、カードなどでバターを細かく刻むように混ぜ合わせる。
ぱらぱらになったら両手でサラサラになるようになじませる。
卵と牛乳、メープルシロップを混ぜ合わせたものを加える。あまり練らずに手早くまとめる。手に付かない程度のやわらかさがよい。 ラップに包んで1時間くらい冷蔵庫で休ませる。
① 生地を台の上で伸ばし半分に折る、伸ばして半分に折る、を3回繰り返す。
型で抜き、オーブンシートを敷いた天板に乗せていく。
表面に牛乳(分量外)を塗ってオーブンに入れる。190度で約12分~15分焼く
- 紅茶はティパックのもをパックかた取りだしたものを使いましよう。
新崎亜子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜