はちみつ・・チャーシュー
チャーシュー・・・焼き豚ですよね。
色んな作り方があるけど、これは食べやすい味に仕上がります。
日持ちもするので・・梅雨に入り、雨の日に家で作ってはいかがですか?
材料
豚の肩ロース    500g
砂糖        大2
漬けタレ
はちみつ	      大2	
塩	      小1/2 	
醤油	      大4	
酒	      大1	
ごま油	      小1	
黒こしょう	 	
一味唐辛子(あれば 少々
生姜の薄切り	3~4枚	
作り方	
①豚に砂糖をよく刷りこんで、肉の繊維をゆるめる。						
②タコ糸でくくってから調味料に24時間漬ける。						
③220度に温めたオーブンで15分、裏返して15分、150度に落として35分
火をとめてからオーブンの中で10分。出してからホイルに包んで冷ます。
						
玲子先生の「ちょっと言わせて!」
砂糖で揉みこむ事によって、繊維が柔らかくなります。
このまま食しても良し!タレはお好みで・・辛し醤油でも美味しいです!











 
 























