玉ねぎ、なす、ズッキーニ、パプリカをカットします。ニンニクはスライス、しょうがはすりおろします。
厚手の鍋又はフライパンに、オリーブオイル、ニンニク、しょうがを入れて火にかけます。
ニンニクのいい香りがしてきたら、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、パプリカを塩を加えてしんなりするまで炒めます。
野菜がしんなりしてきたら、ひき肉を加えて炒めます。
ひき肉の色が変わってきたら、カットしたトマト、水を加えて煮込みます。
15分くらい煮込んだら、カレールー、味噌を加えます。
カレールーが溶けたら完成です。
- 生のトマトがない時は、代わりにカットトマト缶を使いましょう!
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ