お酒のおともだって作れます!

だんだん暑くなると、ビールが恋しいですね・・・お夕飯の前にちょっとビールのおともを作ってみませんか?市販のピーナッツも美味しい。でもちょっと時間があったらこんな粋なおつまみも!!

わけぎのぬたをご紹介しましょう。

材料
わけぎ     1把

白味噌     60g
砂糖       大1
みりん      小2
酢         大3 
練からし     小1

作り方
 
①白みそに砂糖・みりんを加えてよく練ってから、練からしを加えて最後に酢をいれる。
②わけぎを2等分くらいにして熱湯に塩を入れて、白い部分の方から先に茹でる。
③まな板の上で包丁の背を使って、わけぎの切った部分を押し出しでぬるぬるを出す。
④わけぎを4センチくらいに切り、調味した味噌と合わせる。

nuta.JPG


玲子先生の「ちょっと言わせて!」

魚介を合わせても美味しいですよね。
青柳、まぐろ、あさり・・などこれぞ季節の物を使いましょう

  • 料理家のレシピ本
  • 北のフードソムリエ

今月のプレゼント

トップページ用エントリー
トップページ用エントリー
合計 名様
提供:
  • モバゾー
  • 北のフードソムリエ
  • MIIKU 日本味育協会
  • movabletype5