ゆり根は一枚一枚バラバラにして、おがくずを洗い流し、黒い部分があれば包丁でそぐ。
鍋に柚子こしょうとAを入れて溶き混ぜ、だし汁を加えて煮立て、鶏肉を入れて軽くほぐしあくを除く。
ゆり根を加えて蓋をして弱火で3~4分煮て火を止め片栗粉を倍量の水で溶いて加え、再び火をつけてとろみがつくまで中火で煮る。
器にごはんを盛り、3をかけて小ねぎを散らす。
- ゆり根は加熱し過ぎると崩れやすいので食感を残すように火を通すとホクホク感も楽しめます。
りささん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜