ゆり根は一枚一枚バラバラにして、おがくずを洗い流し、黒い部分があれば包丁でそぐ。
鍋に柚子こしょうとAを入れて溶き混ぜ、だし汁を加えて煮立て、鶏肉を入れて軽くほぐしあくを除く。
ゆり根を加えて蓋をして弱火で3~4分煮て火を止め片栗粉を倍量の水で溶いて加え、再び火をつけてとろみがつくまで中火で煮る。
器にごはんを盛り、3をかけて小ねぎを散らす。
- ゆり根は加熱し過ぎると崩れやすいので食感を残すように火を通すとホクホク感も楽しめます。
りささん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ