« NEW COMER”きたほなみ”&"北海261号” | メイン | ”春よ恋”の穂ばらみ期 »

スーパー堆肥にな~れ!

前回、土つくりの一環として堆肥を牛やさんから分けてもらい、気温の高い天気の良い日に、大型のユンボで撹拌作業をしました。
CIMG1530.JPG
なぜ”撹拌作業なか?”っていうことですが、もらってきた堆肥は水分が高すぎるため、醗酵がすすんでいません。そこで、”堆肥を切り返す”とかいう言葉で表現してみますが、”空気と混ぜる=醗酵が高まる=水分が抜け完熟に近づく”という感じ。

堆肥も生に近い状態は、尿・糞からでる窒素分が多く、この養分を手っ取り早く畑に入れたい場合は生でもいいようです。が、牛の体内を通っても、雑草の種は残りますので、できれば60度以上にはして、醗酵を進めて種を死滅させ、畑にはびこらせないようにあしたいことと、微生物の動きをより活発化させたいところがあります。

そこで、堆肥に混ぜる種つくりをしてみました!まづ材料ですが
CIMG1542.JPG
キノコ菌床のクズ  12t
コフナ(嫌気性醗酵菌) 1.5t
貝化石           2t
腐食酸肥料        2t
炭              1t
酵素液(5000倍液)   200L
を準備してユンボで混ぜ混ぜします。最後に酵素液を全体にかけてシートをしてみました。
CIMG1545.JPG
いろんな菌が繁殖して、病害虫に強い堆肥にするのが狙いです。今度はこの山を種として、少量づつわけて堆肥の山と混ぜて、少量投下でも、作物にとっても吸収しやすいものにできれば最高です。   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/2295

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

フードソムリエTOPへ

プロフィール


前田 茂雄(まえだ しげお)

【プロフィール】
1974年 北海道・本別町生まれ。
東京農業大学 卒業後、テキサスA&M州立大学、アイオワ州立大学にて米国の大規模農業経営や流通を学ぶ。
1999年 前田農産食品合資会社の4代目として本別町で就農。
103ヘクタールの耕作地で、小麦(ホクシン、北の香り、春よ恋)小豆(エリモショウズ、キタノオトメ)、甜菜を生産。

三児のパパ。
趣味:テニス、映画鑑賞、旅行。
(写真提供:日本農業新聞)

food-sommelier.gif

About

2008年06月23日 01:25に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「NEW COMER”きたほなみ”&"北海261号”」です。

次の投稿は「”春よ恋”の穂ばらみ期」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType

Powered by
Movable Type 3.35