« 畑のリハーサル | メイン | あと32回!!! »

山の幸

家族そろって、山にいってみた。

同じ町村だし、そんなに人里はられていないのになぜか、より空気がうまく感じる。

2008%20190.JPG

人にそれぞれ寿命があるように、木にもそれがあるようだ。

特に、第二次世界大戦中に裸山になった、北海道の森林のほとんどが、

からまつ(落葉針葉樹)に植林された。雑木(ナラ、ニレなど)にくらべ、育ちがはやく

育てやすいというのが理由だった。

 植林から50~60年たち、カラマツも実を多くつけだすと、木の生長よりも子孫を残す

周期にはいる。これが、いわゆる伐期なのだ。

祖父が植え、父が管理し、孫が収穫する。家族でいえば、三世代にわたる一代事業だ。

”すげぇ、長丁場な仕事だな”と思いつつも、

種を撒きはじめた祖父母の気持ちになると、今孫が収穫できることは感慨深いことだろう。

 山の神に感謝しながら、山の幸を収穫していきたい。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/1505

コメント (2)

nature atsuko from soshigaya:

澄んだ本別の空気が写真から伝わってきました♪こちらTokyoには、嵐が吹き荒れ・・・黄砂かと思ったら、黒砂!なんです!!本当に。大陸から渡ってきたスモッグかと思うとぞっとしました。スギ花粉も吹き荒れて、電車に乗るとくしゃみの嵐です・・・と都会のよどんだ空気の前置きが長くなりましたが、北海道の大地で育った小麦達の顔達をいつか見て見たいです♪ブログでも紹介して下さい。そういえば、写真の山の幸が・・・小麦の為にも役に立っているのですよね!山ノ神に私も感謝しながら、小麦に思いを寄せたいと思います。

しげぱぱニコニコ:

nature atsukoさん、コメントありがとうございます。
また返事遅れまして申し訳ございません。返信ってプログで
どうやるんだろう?なんて自分でコメントを投稿してます(汗)

東京と同様だと思いますが、19日ごろにすんごい低気圧がやってきて、畑の雪を吹っ飛ばしてしまったんです!なんせ雪は気温が低いため、サラサラで尚且つ畑の土埃までたち、十勝全域でビニールハウスが破ける被害が頻発しました。

すごいですね、自然のチカラ。きっと人間だけですよ、気候変動についていけなくなるのは。

”麦たちよ無事でいておくれ”とこういうときは正に神頼みです。


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

フードソムリエTOPへ

プロフィール


前田 茂雄(まえだ しげお)

【プロフィール】
1974年 北海道・本別町生まれ。
東京農業大学 卒業後、テキサスA&M州立大学、アイオワ州立大学にて米国の大規模農業経営や流通を学ぶ。
1999年 前田農産食品合資会社の4代目として本別町で就農。
103ヘクタールの耕作地で、小麦(ホクシン、北の香り、春よ恋)小豆(エリモショウズ、キタノオトメ)、甜菜を生産。

三児のパパ。
趣味:テニス、映画鑑賞、旅行。
(写真提供:日本農業新聞)

food-sommelier.gif

About

2008年02月10日 08:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「畑のリハーサル」です。

次の投稿は「あと32回!!!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType

Powered by
Movable Type 3.35