« 外食 その1 グローバルメイン外食 その3 Giapponese »

外食 その2 CINESE

先週はパーティ、友人の店のオープンのレセプションそして料理教室もあってかなり多忙な毎日でした。昨日は久しぶりに友人と銀座の築紫楼(http://www.tsukushiro.co.jp/ginza/index.html)でふかひれランチをしました。
最近、けっこう台湾人の友人のお陰で台湾ではふかひれ通ともなり、久しぶりに日本でのふかひれ料理でした。
2008071711530000%5B1%5D.jpg

5500円のランチは
1. ホタテ貝のジンジャーレモン風味
2. 飲茶ニ種
3. ふかひれの姿煮込み
4. 北京ダック
5. 冷やし麺、胡麻風味
6. アンニントーフ

しかし、銀座?ふかひれ煮込みには薬味として香菜が不可欠な私。豆板醤も点心には不可欠な私。
しかしさすが?びっくりそれぞれチャージが500円づつしっかりついておりました。香菜はまだしも豆板醤に500円とはかなり驚きでしたよ。(笑)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/2494

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

プロフィール

料理研究家 金子 はるみ

横浜生まれ。1998年より2年間に渡りイタリア・フランスで料理の勉強および修業を経験しました。帰国後、調理師免許を習得し再び渡伊をくり返し、イタリアソムリエ協会会員、イタリアオリーブオイル協会認定ソムリエを習得。料理サロン「SAN FELICE」主宰

カテゴリー

最近のコメント

食卓を彩るフラワーアレンジ

Powered by
Movable Type 3.35