先週はパーティ、友人の店のオープンのレセプションそして料理教室もあってかなり多忙な毎日でした。昨日は久しぶりに友人と銀座の築紫楼(http://www.tsukushiro.co.jp/ginza/index.html)でふかひれランチをしました。
最近、けっこう台湾人の友人のお陰で台湾ではふかひれ通ともなり、久しぶりに日本でのふかひれ料理でした。
5500円のランチは
1. ホタテ貝のジンジャーレモン風味
2. 飲茶ニ種
3. ふかひれの姿煮込み
4. 北京ダック
5. 冷やし麺、胡麻風味
6. アンニントーフ
しかし、銀座?ふかひれ煮込みには薬味として香菜が不可欠な私。豆板醤も点心には不可欠な私。
しかしさすが?びっくりそれぞれチャージが500円づつしっかりついておりました。香菜はまだしも豆板醤に500円とはかなり驚きでしたよ。(笑)