暑い!暑い!体力消耗。気合?入れる?
ドライブがてら?(とはきれいごと)うなぎ食べに小田原へ!
ここのうなぎもおいしいけどこのでか肝大好き!卵もこだわっているらしく、たれとクリーミーな卵黄が偉大なる肝とからみあいがたまらない。
この店、友栄 (http://www15.ocn.ne.jp/~tomoei)はお気に入りの鰻屋のひとつ。ゴルフの帰りにも行ったりするけど、わざわざ行く価値がある店のひとつです。
そうそう!イタリアのミラノの人もうなぎ食べるんですよね。私は食べたことないけど惣菜屋や市場で塩付けになったうなぎが売ってたな!それもげんけいのままにょろ!にょろと塩付けになって樽やら缶に入って。ちょっと買うのは勇気がいりましたね。うなぎって言ったら蒲焼のイメージ強くて。開いてないと何か馴染めなくて。
うなぎの稚魚の前菜はミラノのモンテナポレオーネにあるイルサルマイオ(http://www.ilsalumaiodimontenapoleone.it/index.php)で食べたことはあるんですけどね。
そう言えば、浜松出身の友人はミラノの大学に在学中、無性にうなぎの蒲焼食べたくて、生のうなぎ買ってきてみようみまねでうなぎをさばき、うなぎの蒲焼作ったと言ってました。(笑)