昨日、一昨日は東京にいたので連日友人と会食。
一昨日は、中国茶房8 六本木店 http://www.cceight.com/ 北京ダックが3680円て事もあって有名店。3年位前かな?友人に薦められたり、半蔵門の中国整体のマッサージ師(私の知ってる、在日中国人の間でも有名みたい)にも薦められたりしてたけど行ったことなかった店のひとつ。それにしても安すぎ!とびっくりしました。水餃子3つで105円とか(食べてないですけど!)105円皿とか205円皿と安い小皿料理もあったりして、驚く一方でした。行きつけてる友人が注文してくれて大皿料理を堪能。3人で行ったけど鳥嫌い約1名いましたので、北京ダックも食べれませんでしたけど、日本にいながら店内は香港気分でした。
昨日は昨日でまた友人と二人でロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京
東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー東館 B1F~1F http://www.lawrysonline.com/
に。アメリカ人の友達から7~8年前に連れていってもらい、たまに食べたくなるガッツリアメリカ料理には最適。たまにスライスしたイギリスカットを注文しますが
今日もやっぱり、いつも注文するカルフォルニアカット 190gを注文しました。けっこう日本の霜降り肉と違って、アメリカンビーフは油っこくないから、量をたべれるんですよね!
そう言えば、先週も品川にあるグランドセントラル オイスターバーhttp://www.oysterbartokyo.com/で生牡蠣、とシーザーサラダそして250gのアメリカンビーフステーキを完食しちゃいました。(笑)
そして、スピニング・ボール・サラダはサラダボールをくるくる回して上からドレッシングを掛けるパフォーマンスのサービスが日本にいながらアメリカ気分を堪能しました。