メイン

「暮らし」のこと。 アーカイブ

2007年8月 9日

朝型生活のススメ

最近のマイブームは朝のジョギングです。

6時に起きて準備をして、ゆっくり30分走って帰ってくるのですが、汗だくになりつつも、帰ってきてシャワー浴びた後のそう快感に取りつかれてます(笑)

そもそも朝走るなんていうキャラでは全くないのですが、、、もともと朝は好きです。

低血圧ながらも、4年前くらいから、朝の気持ちよさと朝ごはんの魅力にとりつかれて、ほぼ毎日の朝ごはんをつづるこんなブログを書いているほど・・。


さらに、朝型生活に加速がついたのは、会社を辞めて「フードソムリエ」を立ち上げる前まで携わっていたこのサイト「朝時間jp」のおかげです。

「朝時間jp」とは、「朝からはじまる すこやかなココロ キレイなカラダ」をコンセプトにした、朝を充実させるためのコンテンツが盛りだくさん!のサイト。


このサイトのリニューアルプロデューサーをさせてもらったことで、早起きの効能や、朝型生活のよさに魅せられて、ますます朝型のライフスタイルに傾倒していったのでした…。

今ではすっかり早寝・早起きして、出かけるまでの3時間強を有効活用しています♪


そして、朝気持ちいいのはわかっているけれど、なかなか朝起きるのはむり、とか朝型生活なんて・・と思っている方にぜひ読んでいただきたい本が、「朝時間.jp」から出版されました~。

3秒からはじめる朝美人の練習帖です。


私もディレクションにかかわっていたのですが、朝を充実させて人生を豊かにする“朝美人”になるためのヒントが満載!なのですー。


朝型を自認していた私自身でも
この本を作る過程では、目からうろこが落ちまくった
朝をちょっと丁寧にすごす暮らしのヒントがたーっぷりつまっています!


これを読めば、手軽に実践できることがたくさんあって
すぐに明日から早起きしたくなる♪こと間違いなしですよー。

レッスン形式になっているのもわかりやすいかと思います。


本屋さんで見かけたらぜひお手に取ってみてくださいませ・・!

2007年8月21日

「食」と「ファッション」の関係性

とあるファッション関係の仕事をしている人と話をしていたら、
食のトレンドとファッションのトレンドは連動しているのでは?という話になりました。


彼曰く、、、

たとえばオーガニックやナチュラルな食事がはやると、
リゾート服みたいなのが気分になってくる。

逆に派手目のファッションが流行しているときは、
濃いめの味つけで、プレゼンテーション豊かなレストランの食事が流行する。

という仮説だそう。


逆に「ところで、今の食のトレンドってどんな感じなんですかねー?」と聞かれたので


私自身の好みや願望も含めてですが、

「徐々に素材の味を重視した料理がより一層求められてると思います。
 それと安心で安全な食べもの。
 あとは地方の食など、地域ならでは料理がくるんじゃないかなー・・」と答えたら

ファッションも着心地のよさなども含めて、シンプルな方向に向かっているとのこと。


なるほどなー、、、と思うところがたくさんあり、

異なる業界の人たちと情報交換すると、
違う側面から自分が携わっている仕事のことなどを見直すきっかけができておもしろいな~!と思ったのでした。


ファッション以外にも、食とつながりが見いだせる分野がないか・・
日常生活の中でもアンテナをはっておきたいと思っています!

2007年9月27日

お気に入りの場所

突然ですが、本屋さんが大好きです。


もちろん本や雑誌、そもそも活字自体が大好きなのですが、、、

本屋さんだったら、いくらでも時間がつぶせるくらい・・

いつまでいても飽きない場所です。

都内で、お気に入りの本屋さんはいくつもあるのですが、そのうちのひとつがココ。

200709130751001.jpg

六本木ヒルズのTSUTAYAです。

ここの本屋が好きな理由は、いくつかあるのですが・・


まず、スタバと一緒になっていてコーヒーを片手に雑誌を読めること

200709270938000.jpg

しかも椅子に座って、買う前の雑誌を読めちゃったりするのです・・!
(立ち読みならぬ座り読み?!)


そして、言ってみれば本のセレクトショップなので、
置いてある本にテーマ性があり、
そのカテゴリー分けがオシャレでエッジがきいていておもしろいこと

200709270941000.jpg

六本木という土地柄か、インテリアや建築、旅もの、写真集、料理本などが充実してます。

雑誌の種類も豊富!で、逆に今話題の小説なんかは置いてないんですよねー


さらに、テラス席が気持ちいいこと

200709270942000.jpg

都会の真ん中なので、景色はあんまり良くないのですが、、、

ワンちゃん連れの人たちや、外国人、地元の人でラフな格好だけどおしゃれな人・・などが集っていて、

その中に紛れているのも、

目の前を行きかう人をただ見ているだけでも楽しいのですー♪


そういえばこれなんかは、地方にはない都会ならではの「情報」のひとつ。


本屋さんだけど、たくさんのインプットもある、東京のお気に入りスポットです。

2007年12月11日

クリスマスモードのDean&Deluca

IMGP3764.jpg

東京でお気に入りの場所のひとつに、Dean&Delucaがあります。

Dean&Delucaとは、

世界中の美味しい食べ物をあつめた、
食するよろこびをお伝えする食のセレクトショップ

です。


NYではじまって、日本では東京のほか名古屋でも。
最近オープンした東京駅地下のグランスタにも入ってるし
六本木のミッドタウンにも・・。


渋谷やミッドタウン、八重洲、品川などDean&Delucaがあるところに行くたびに
ついふらりと立ち寄ったりしちゃう大好きなお店です♪


さまざまな種類の食材やパンを見ているだけでしあわせな気分になります!


IMG3761.jpg


こちらは品川のDean&Deluca。


すっかりクリスマスモード♪


ディスプレイもラインナップもかわいくって、

クリスマスパーティ気分が盛り上がります☆


IMGP3772.jpg


こんな食のセレクトグッズもクリスマスプレゼントにはいいかも・・?!

(結構いいお値段しちゃうんですけどね・・)

2008年2月13日

冬晴れの東京

今日の東京の最高気温は、5度。

風は強く、空気は冷たくてとても寒いけれど、快晴♪

こんな東京の冬晴れの日が好きです。

IMGP3991.jpg


雪国育ちなのに、実は冬は苦手…。

寒いと暗いのがダメなのです。

福井の冬はいつもどんより曇っていて、雨か雪が降っています。


子どものころの冬のイメージは、

鉛いろの空と垂れ込める灰色の雲

湿気が多く、冷たくひえた空気。

毎日寒くって、ときたま太陽がちらっと顔を出してもすぐに曇り空に早変わり…。

「冬」に閉じ込められてる、という感覚が常にありました。





こちらに来て、一番おどろいたのが

冬は空気が乾燥していて、晴れている日が多いということ。

太平洋の気候ならでは、、、ですねー。



からっと乾いた冷たく澄んだ空気のなか、

太陽からまっすぐに届く光線がすがすがしい朝。


ただそれだけで、今日は気分がいいです☆


IMGP4002.jpg

2008年2月21日

本質を見極める技術

最近読んでおもしろかった本がこちら

「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法―」です。


book0221.jpg

基本はビジネス本なのですが、仕事や生活において

効率を10倍にして知的生産をアップするためのノウハウや技術が

たくさん紹介されていて、学ぶところ満載!です。



本書内の「本質見極め術」の章を読んでいて


これって料理でも同じかも?と思ったところがありました。


情報の洪水のなかから1パーセントの本質を見極める技術として
紹介されていたのが以下の6つ。


・フレームワーク力をつける

・「ディープスマート力」(長年の経験で暗黙知をため、新しく洞察できることで経験値を重ねる)をつける

・失敗力をつける

・「ベストプラクティス」の共有で学びを分けてもらう

・価値を出せないところはバッサリ捨てる

・本代をケチらず良書を読む


これを料理に当てはめてみると・・


・素材をいくつかのフレーム(煮る、焼く、蒸す、揚げる、炊く、炒める…などの調理法)にしたがって調理する

・たくさん作ることで経験を重ねて、これとこれをあわせたらおいしくなるかも?というのが分かるようになってくる

・失敗から学ぶ

・料理家さんや母親など料理の達人からノウハウやテクニックなどの学びを教えてもらう

・器具に頼る、買ったりしてつくる手順を省いてみるなど、苦手なことや難しいことはスキップする

・良い料理の本やレシピ本を読む

なーんて・・。


この本質を見極める技術というのは、

きっとどんな分野のことにも通じるのだと思うのですが、


お料理もこんな風に整理して取り掛かれれば

私の腕ももう少しあがるかも・・?、なんて考えたのでした。

2008年3月 6日

お花畑

IMGP4091.jpg

ただいま「フードソムリエ」の旬レシピコーナーのテーマは、


春爛漫♪ 花咲くレシピ

です!


お花モチーフのかわいいレシピは

どれもこれも、見てるだけで、うっとり♪


レシピにお花が咲いたみたいで、お花畑にいるかのような気分になれます~。


IMGP4097.jpg


写真は、パートナー・小田川さんの下北沢にある教室アトリエ・ラ・ペッシュのお庭のお花たち。


小田川さんちの本物のお花畑は、色とりどりのいろんなお花が咲いていて“”を満喫!

とってもステキでした~!!

2008年7月 9日

うちのハーブ

マンションの狭いベランダで、いくつかハーブを育てています。

・ローズマリー
・イタリアンパセリ
・バジル
・ミント

は毎年の定番。


今年は新たに、苗売りの

・タイム
・コモンセージ

を買って育てているのですが、最近新たに仲間に加わったのが。。。

・ディル
・コリアンダー

です!


今までコリアンダー嫌いだったのに、まさか自分で植えるとは・・。。。^^;

このふたつは苗売りがなかなか見つからなかったので、種から植えました。



種を蒔いて1週間近く・・。

毎日見ていてもなかなか芽が出ず、これって失敗?!って思っていたのですが
週末3日間家を空けていたすきに芽が出たらしく、
小さな新芽が帰りを迎えてくれました~


200807090748000.jpg

こちらは日に日にちょっとずつ大きくなっているディル。

元気にすくすく伸びています!


もう少し大きくなったら間引きして植えかえしなきゃ、、と思っています。


毎日ハーブたちの成長見るのが楽しみです♪

そして、早く食べられるようにならないかなー・・・^^

2008年7月11日

実家から届いた野菜

福井の実家から段ボールにいっぱいの野菜が届きました!

IMGP0790.jpg

写真に写っているトマト、インゲン、なす、ピーマンは一部で

これ以外に巨大きゅうり!にズッキーニ、大葉、玉ねぎ、紫玉ねぎ、じゃがいもなどがたーっぷり入ってました!

全部自家製。


母親が家庭菜園?の畑で作っている野菜たちです。


無農薬で母の愛情を受けて育った新鮮野菜たち。


お料理をする前に思わずトマトをガブリ。

小さい頃から毎年夏にもぎたてを毎日のように食べていた、懐かしいトマトの味がします。


特別甘くもなく、昔から舌になじんでいる、シンプルな田舎の素朴なトマトの味。


これが私にとってはスペシャルなごちそうです♪



この日は、夏野菜の定番、ラタトュユを作りました。

トマトにズッキーニ、茄子にパプリカ、玉ねぎ。

入れた具はすべて、福井の実家産。


おうちでとれた新鮮野菜だけでお料理が作れることの喜びを感じつつ

おいしくいただきました!

2008年7月23日

届きました!

今朝、出勤の準備をしていると、「ピンポーン」のチャイムとともに宅配便が届きました。

200807230902000.jpg

届いたのは、ハリー・ポッターの最終巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』


何かのついでに楽天ブックスで予約注文していたのが
ちゃんと発売日当日に到着!


熱心なハリポタファン!というわけではないのですが
これまで全巻読んでいるので、当然最終結末はとっても気になります・・・。

(でも毎回、1年前に読んだ前の巻の内容忘れて、これ誰だっけ?何でこんな風になってるんだっけ・・?とわからなくなってるところが多くて、読むのに苦労します。)


今晩から読み出すか、週末一気に時間をとって読むか

没頭するだろう本を目の前に、うれしい悩み中です♪

2008年12月12日

吊るし柿の思い出

IMGP1923.jpg

福井の実家には、柿の木が3本あります。

2本は甘柿の木、1本は渋柿の木。


子どもの頃は、秋になって柿の実がたわわになると、柿もぎをするのが楽しみでした。

竹の棒の先がY字になった、柿とり棒?で、実がなっている元の枝の部分を挟み、くるっとひねって枝を折る。そして、柿の実が落ちてしまわないようにそのまま竹の棒を引きながらそうっと下におろす、といった具合にもいでいきます。


子どもの身長では届かないところが多いので、背伸びしたり、脚立に乗ったり……。
どうしても無理そうな高い位置になっている柿は、父親にあの実がいい!とリクエストしてとってもらったり、と秋の休日の柿もぎ作業は、子どもにとっての一大行事でした。


当時の私の関心事はもっぱら完熟した甘柿で、渋柿をとる頃には疲れ果て、手伝いどころか見てもいませんでたが、とった渋柿は母親や祖母がへたの部分だけ残して皮をむき、ひもでくくられ、干し柿にされます。

2階の軒先にぶら下がる吊るし柿たちがお日さまに照らされて、
食べごろになるまで完熟していくのを見るのが毎日楽しみでした。




福井を離れてから、あまり食べなくなった吊るし柿。


先日山梨に行った際に、農家の軒先に吊るされたおびただしい数の干し柿を見たら、無性に食べたくなり、早速実家に送ってほしいとリクエストの電話をするも

「今年は不作で吊るし柿も作らなかったのよ」との返事。


東京のスーパーや青果店では、きれいに漂白されたあんぽ柿や市田柿は見るものの、私が食べたいのはこれじゃないんだよなー、、、なんて思っていたら


母親から、産直売り場で買ったという昔ながらの干し柿が送られてきました!

そうそう、わたしが食べたかったのはこれ~!!とうれしくなり、早速一個パクリ。

独特のあの甘さと、おひさまの味。

大人になった今もやっぱり種の周りのゼラチン質が好きで、ゼラチン部分がとれるまでしつこく口の中でなめてます。


とっても食べたかったイメージ通りの干し柿が食べられてとっても満足!

小さい頃の柿もぎ作業を思い出しつつ、味わってます。

2009年2月 2日

紀ノ国屋インターナショナルは楽しい!

先日、表参道にて待ち合わせまで1時間近くあったので、青山の紀ノ国屋インターナショナルで時間つぶし。

実はリニューアルオープンしてから訪れるの初めてなんですよねー。昨年11月にリニューアルして、元の骨董通り入り口正面に店舗が戻っています。

前よりも明るくなった印象の店内。

そして、相変わらず品揃えが豊かです~。

国内外含めスーパーは結構行っているほうだし
調味料もいろいろチェックしていると思うのですが、
ここにくると、知らないものがたくさんあってアドレナリンが一気に上がります!


見たことがない野菜の品種がずらり並び、ひとつの野菜でも種類が豊富なのです。

調味料や乾物、お豆腐や納豆も知らないメーカーの高品質・高価格の商品がずらりラインナップ。対面販売のお肉コーナーのほか、チーズやハムのカウンターやパン売り場、お惣菜コーナーも楽しいです♪


紀ノ国屋は、渋谷の東急本店の地下や新宿高島屋にはよく行きますが、
インターナショナルはさすがに品ぞろえが全然違います~!


買いもの目的で来たわけではないので、特に必要なものはなかったのですが、じっくりコーナー、棚・商品ごとにチェックしていたら、いつの間にか1時間が経過…。

後ろ髪をひかれつつ待ち合わせに遅れないよう、急ぎお店を後にしたのでした!


次は、お料理の材料を揃えに、ゆっくりとお買いものしに行きたいです~

IMGP2189.jpg


2009年3月 3日

ひな祭りの思い出

今日も東京は寒いです!
3月とは思えない冷たい空気。

最高気温4度。
予報では、午後から雪が降るそう……。(まだオフィス周辺は降ってませーん)

IMGP2287.jpg


今日は3月3日。
桃の節句。お雛祭りですね~
(写真は梅の花ですが・・・)

私にとっては、ひな祭りの思い出というと実家にあるひな人形と母親手作りのちらし寿司!


先日、実家にある七段飾りのひな人形が気になって母親に電話したのですが
飾る場所もないし、忙しいし飾っていないとの返事。

代わりに姪っ子のひな人形が設置されているそうです。


小さい頃はお雛様が大好きで、
寒い座敷に見に行って、ずっと眺めていたり
一人一人のお人形に話しかけたりしてました^^;

京生まれのきれいな顔をした品があるお雛様は、
いつまで眺めていても飽きませんでした。

そして、当時はそんなに好きではなかったのですが
ひな祭りの日の夕食には、ちらし寿司を薄焼き卵で包んだ茶巾寿司を食べたことを思い出します。


実家を離れてずいぶん経つのですが、ときどき無性に母親の手作りちらし寿司が食べたくなります。

お赤飯とかいなり寿司とかちらし寿司って、ひとり暮らしで作るのもなー、、と思うし
買って食べるのも味気ないし。。。(でも食べたい)

みなさんの今晩の夕食は、ひな祭りメニューなのでしょうか…?

蛤のお椀にちらし寿司うらやましいですー

2011年3月10日

渋谷表参道Women's Run

先週末は、女性ランナー4000人のマラソン大会「渋谷表参道Women's Run」に参加してきました。

womensrun_03061.JPG

女性だけの大会というのも全国でも珍しいと思うのですが、
東京マラソンほどではないにせよ
表参道や明治神宮、代々木公園など都心の観光名所?を走れるのがまたポイントです。


お友だちの下井美奈子さんから誘われ、エントリー。10kmのコースを走ってきました。


当日は、絶好のランニング日和の晴天♪

8時半スタートに向けて代々木公園のイベントスペースに
ランナー女性計4名+応援のご主人やお子ちゃま、友人の合計9名が集合です。

1230.JPG


それにしても、女性ランナーばかり4000人が表参道を走るというのは圧巻の光景!

スタート位置に並んだ時も華やか~!!でしたよー!
ランガールたちのファッションチェックだけでも楽しい♪

高橋尚子さんはじめ、杉山愛さんや大櫛エリカさんなどゲスト陣も豪華!


また注目を浴びていたイベントだったからか、都心の開催だったからか
沿道の応援も、過去2回出場したレースに比べて圧倒的に多かったですよ~


私は足の痛みに不安があったので、ゆっくり適度に走ろう、、と思っていたにもかかわらず、
レース独特の雰囲気にのまれ、最初から飛ばしてしまい、、
真剣勝負モードにスイッチオン。。


案の定、途中で足が痛んだのですが・・

結局10キロを49分14秒で走り、、
3963人中208位でした☆


走り終えた後は、アミノバイタルドールのバナナが配られ、、

さらに、大粒のさくらんぼいちごの配布も!

womensrun_030602.JPG


野菜ソムリエ協会からはフルーツ3種類(私はオレンジと青森のりんごと文旦でした!)、
YOKUMOKUのシガール東京ラスク、マックのプレミアムローストコーヒー無料券などももらえ、

さらにアンケートに答えるとクリニークの美白化粧品のサンプルまでもらえたりします。

こんなに特典があるマラソン大会もまた初めて!

ほかにも表参道エリアではゼッケンを持っていくと受けられるサービスなどもたくさんあり、、

たくさん得した気分でうれしかったです♪


晴れた日、朝から走り、
友人たちと原宿でブランチ後
表参道をぶらぶらショッピングという休日。
充実の一日でした~

1244.JPG

(美奈子さんと記念の一枚!)

フードソムリエTOPへ

北海道スタッフBLOGへ

プロフィール


大久保 郁織(かおり)
「フードソムリエ」スタッフ@東京

東京在住。おうちごはん、外ごはんを問わず、食べることと居心地のいい空間が好き♪
お休みの日は、近所のスーパーをはしごするのが楽しみです。

banner120_90c.gif

About 「暮らし」のこと。

ブログ「スタッフBLOG from Tokyo」のカテゴリ「「暮らし」のこと。」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは「出会い」と人です。

次のカテゴリは「食」のこと。です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType