« ♪グリーン、グリーン丘の上にはララ・小麦が萌え~る~♪ | メイン | 今年の失敗 春まき小麦 初冬栽培 »

スペルト小麦ってなんだ?!

妻がみつけてみた超レアもの小麦。スペルト小麦。って何ですか?

私もよく知りませんが、こういう偶然ってあるんですね~。その小麦の存在をしってから数日たって、種をある方からいただいたので庭先で鑑賞用と自家消費にむけてまいてみました。
CIMG1043.JPG
この品種初めて見たときは、”すげぇ、何だこれ?”と言わせるような姿。どこの国のものかもわかりませんが、古代麦ってこんなに”ゴツイ”のかと思いました。穂の長さもさることながら、驚愕なのは、その種をつつむ皮。”硬いし、ぶ厚い”。まるで、”鎧をつけた麦”みたいなイメージ。
CIMG1050.JPG
通常、小麦は乾燥麦だと手でもんだだけで、種がこぼれますが、スペルトはそうじゃない。手でもんでも、穂が小穂に分かれるだけ。種は全くでてこず、指でほぐすように小穂の殻をとってあげないとでてこない。”コイツ、なにもんだ?””さすが小麦の親分、簡単には一肌脱がないんだな”と思わせる。しかも、粒も大きい。ライコムギも雄々しいかんじだったけど、こっちはthe king of wheatみたいに君臨するような感じ。
CIMG1041.JPG
なにせ、一粒づつやっていたら日が暮れてしまう。ということで、小穂のまま、播いてみた。少々強引だが、エン麦なんかは皮つきで播いたりするし・・・。もっとも、古代から自然にあったもの。地球の変化に対応するために、殻を硬くして雑菌の進入を防ぎ、自然の流れで、地上に落下しながら子孫をのこしてきたんだから、なんともないのかな?

どうなる、スペルト?

お味は?なんですが、ここはプロに聞いてみよう!ということで
石釜パン工房”野の花”さまのHPをご参照ください。美味しそうです!!!
http://www.ishigama.com/


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/2027

コメント (2)

渡邊その子:

スペルト小麦、イタリアで料理の勉強をしている時によく食べました。
美味しいです。
香ばしさとかんでいるうちに甘さが出てくる、味わい深い小麦です。
パンにもしますが、とりあえずはライスサラダのように少し茹でて、オリーブオイルと、オリーブと、ツナなぞくわえてレモン汁かライムでサラダにすると、と〜ても美味しいです。
できたら、売ってくださ〜い!!!

La popote 渡邊

しげパパニコニコ:

渡邊 その子さま

メールありがとうございます!そうですか、スペルトって原麦のようにして食べる方法があるんですね。粉だけでない、シリアル感覚なところもあるんですね~。興味深い。

 しかしながら、スペルトなかなか発芽してこない・・・。やっぱりあの硬い殻からでるには、相当な生命力と水分が必要なのかもしれない。秋には、脱穀してちゃんとした種で、もう一度チャレンジします。妻も楽しみにしているようです。

 

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

フードソムリエTOPへ

プロフィール


前田 茂雄(まえだ しげお)

【プロフィール】
1974年 北海道・本別町生まれ。
東京農業大学 卒業後、テキサスA&M州立大学、アイオワ州立大学にて米国の大規模農業経営や流通を学ぶ。
1999年 前田農産食品合資会社の4代目として本別町で就農。
103ヘクタールの耕作地で、小麦(ホクシン、北の香り、春よ恋)小豆(エリモショウズ、キタノオトメ)、甜菜を生産。

三児のパパ。
趣味:テニス、映画鑑賞、旅行。
(写真提供:日本農業新聞)

food-sommelier.gif

About

2008年05月23日 23:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「♪グリーン、グリーン丘の上にはララ・小麦が萌え~る~♪」です。

次の投稿は「今年の失敗 春まき小麦 初冬栽培」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType

Powered by
Movable Type 3.35