« 2008年02月02日 | メイン | 2008年02月07日 »

2008年02月03日 アーカイブ

2008年02月03日

中国製の餃子が問題なのか?それとも・・・

”中国製の冷凍餃子から高濃度の残留農薬が検出!
”全国で下痢や腹痛の症状”
”十勝でも健康被害の届出4件”

今回の中国製冷凍ギョーザの殺虫剤中毒事件、大変な問題ですね。
日本人の中にある安価で手軽な冷食、輸入冷食の約6割をもしめるのが中国産。
原因追求、真相解明はもちろんですが、この圧倒的な輸入量を考えなおす良い機会では
ないかと思います。

 ”なにが本当にヤバイのか?”
残留農薬はもちろんだが、海外農産物に依存し続け、平穏にくらしている日本の現状が
ヤバイのでは?っと思ってまう。国内自給率39%の先進国でも最低レベルの位置にあり、
かたや3割もの食材を廃棄し、危機感のない贅沢な食卓事情が物語る、
ちょっとした異国の農産加工物で動揺してしまう日本はどうなっているのだろうと思ってしまう。

 そこで ”原産地表示の義務つけ”は絶対、絶対、早急、早急に国にやってほしい。
というより、メーカーが胸を張ってラベルに入れてほしいと思う。
 日本のすさみつつある農業現場を維持回復するためにも、消費者の認識が必要だから。

 ”選択できる時代へ””選ばれる農業へ”することが国の食のレベルアップじゃないかな。


日付2008-02-03 16:12:11の形式が正しくありません。日付は YYYY-MM-DD HH: MM: SS の形式で設定してください。

雪だるま一号

やっぱり今日も十勝晴れ。
気温ももしかしたら1度くらいあるのかな?
日中は穏やか、子供達も日曜で外で遊びたいし

今日は”雪だるまつくろうぜ!”dayになりました。

準備するもの:雪、ショベル、水、楽しむ気持ち

さっそくはじめましたが・・・

十勝の雪は寒いため、基本的には粉雪なんです。
うまく丸まらないため、ある程度は水をかえて丸くしました。

CIMG0157.JPG
か~んせ~い!

こういう体力消耗運動が、子供おたちにとって、夜ぐっすり眠れるんですよね。

フードソムリエTOPへ

プロフィール


前田 茂雄(まえだ しげお)

【プロフィール】
1974年 北海道・本別町生まれ。
東京農業大学 卒業後、テキサスA&M州立大学、アイオワ州立大学にて米国の大規模農業経営や流通を学ぶ。
1999年 前田農産食品合資会社の4代目として本別町で就農。
103ヘクタールの耕作地で、小麦(ホクシン、北の香り、春よ恋)小豆(エリモショウズ、キタノオトメ)、甜菜を生産。

三児のパパ。
趣味:テニス、映画鑑賞、旅行。
(写真提供:日本農業新聞)

food-sommelier.gif

About 2008年02月

2008年02月にブログ「生産者BLOG|あなたのキッチンから広がる麦畑」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年02月02日です。

次のアーカイブは2008年02月07日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType

Powered by
Movable Type 3.35