« 2008年2月28日 | メイン | 2008年3月 6日 »

2008年2月29日 アーカイブ

2008年2月29日

懐かしの土地・つくば

先日、母校の筑波大学にて、「ジャーナリズムとメディアの現在」という講義の1コマとして

諸先輩方とともに「次世代メディアを展望する」というテーマにて座談会をしてきました。

IMGP4081.jpg
(↑授業前の教室です。)


卒業してから大学を訪れるのは初めて

何年か前に開通した、つくばエクスプレスに乗るのも初めてです。


まず、電車を降りて地上に出てみると、様変わりしたつくばの街にびっくり!


高層マンションが増え、よく東京に行く時に使っていた高速バスターミナルの隣りには
大きな複合型ショッピングセンター。


そして大学構内にも、在学中にはなかった建物がちらほら新しく建っていて

10年という時が確実に経っているんだな~、ということを強く感じました。


IMGP4075.jpg

↑構内がとてつもなく広いので
生徒たちが自転車で移動というスタイルは変わってません・・。


そういえば、、と体育の移動なんかで
教室からグラウンドまで自転車を走らせた日々が懐かしく思い出されました。


大学の4年間住んだ土地を改めて訪れる、というのはなんだかとても感慨深く、

私の場合、記憶喪失か?!ってくらいに昔のことを忘れているので
(おそらく過去を思い出すことをあまりしないからすぐ忘れるのかと・・^^;)

大学時代の忘れていた風景やできごとが
その土地に立つことで
記憶の断片がつなぎ合わさり、
ぱっと当時の絵として目の前に飛び込んでくるような
そんな不思議な感覚を覚えました。


「懐かしい」という思いの以前に記憶の穴埋め問題を解いていく感じですね。


思い出すのに時間がかかって
一回の訪問だけで「懐かしい!」という感覚までは至らなかったので
また近いうちに改めて来たいと思ったのでした!



ちなみに講義は、、、というと

IMGP4077.jpg

こんな感じで、4人のパネラーによる座談会形式。

4人のうちおふたりがテレビ局の方だったので

おもに私はネットにいる立場として

テレビとの違いやWebの特性、業界の最新動向などをお話させていただきました。


先輩方のフォローのおかげで無事に終わってほっとしました!

聞いていただいた学生さん、
この場をアレンジいただいたKさん、
ご一緒いただいたTさん、Kさん、Sさん、
そして敬愛する天野先生に心から感謝です!


ありがとうございました!!

フードソムリエTOPへ

北海道スタッフBLOGへ

プロフィール


大久保 郁織(かおり)
「フードソムリエ」スタッフ@東京

東京在住。おうちごはん、外ごはんを問わず、食べることと居心地のいい空間が好き♪
お休みの日は、近所のスーパーをはしごするのが楽しみです。

banner120_90c.gif

About 2008年2月

2008年2月にブログ「スタッフBLOG from Tokyo」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年2月28日です。

次のアーカイブは2008年3月 6日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType