里芋とねぎのポタージュ
料理家 by 佐々木ちひろ
01月26日 UP
寒い季節にぴったりのポタージュスープです。
里芋を和風のポタージュにしました。なめらかでどこかほっとする味わいです。
調理時間 20分
2人分
| 里芋(大) | 2個 |
|---|---|
| 長ネギ | 1/2本 |
| だし汁 | 150cc |
| 豆乳(または牛乳) | 150cc |
| 白みそ(なければ普通のみそ) | 大さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| オリーブオイル | 適宜 |
| パセリ、ピンクペッパーなどあれば | 適宜 |

里芋は皮をむき2~3mmの半月切りにする。長ネギは小口切りにする。

小鍋にだし汁と里芋を入れ中火にかける。沸騰したら長ネギを加えふたをして、里芋に竹串が通るくらいの固さまで煮る。

②をミキサーにかけなめらかな状態にする。

再び小鍋に戻し入れ、豆乳(牛乳)を加えて中弱火で煮る。温まったら火を止めて白みそを加え、こしょうをふり、味を見て足りなければ塩を加える。

器に盛り、お好みでオリーブオイル・パセリ・ピンクペッパーなどを散らす。
- 豆乳を加えたら分離をふせぐため、強火にしすぎないよう注意します。
- 里芋を薄切りにすることで短時間で火が入るようにしています。
メモ欄
