鯖としめじ、長ネギの白ワイン蒸し
料理家 by 丹下 慶子
09月25日 UP
脂ののった旬の鯖を蒸してヘルシーに!
旬の鯖を白ワインで蒸し煮にしてさっぱりと。ワインはもちろん、ご飯のおかずにもぴったりです。
調理時間 15分
4人分
| 鯖 | 1尾 | 
|---|---|
| 長ネギ | 2本 | 
| しめじ | 1パック(100g) | 
| にんにく | 1/2かけ | 
| オリーブオイル | 大さじ1/2 | 
| 白ワイン | 160cc | 
| 野菜ブイヨン(粉状) | 3g | 
| 水 | 大さじ2 | 
| 塩、胡椒 | 少々 | 

鯖は3枚におろして、切り身に塩少々をふり、15分ほど室温におく。ペーパーで水気を取り除く。

①の鯖の切り身を2~3等分に切り、皮目に切り込みを入れる。

にんにくは芯を除き、薄切りに、長ネギは1cm幅の小口切りにする。しめじは石づきを除き、手でさく。

フライパンにオリーブオイルとにんにくの薄切りを入れて弱火にかけ、香りがしたら長ネギとしめじを加える。さっと炒め、白ワインを注ぎ、強火にしてアルコールを飛ばす。

④に、野菜ブイヨン、水を加えて、さっと混ぜる。鯖の切り身をのせて、蓋をして5分ほど蒸し煮にする。

塩胡椒で味を調える。
- しめじを舞茸にしても美味しいです。
 
メモ欄



