
里芋の塩麹ブルーチーズ焼き
料理家 by 丹下 慶子
01月08日 UP
ねっとり里芋とブルーチーズの組み合わせが絶妙な一品。
塩麹とブルーチーズの組み合わせが生み出す濃厚ソースが、淡白でねっとりした里芋のうまみを引き出します。
調理時間 20分
4
| 里芋 | 400g |
|---|---|
| ブルーチーズ(ゴルゴンゾーラなど) | 40g |
| 生クリーム | 100g |
| にんにく | 1/2片 |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| 塩麹 | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| パルミジャーノチーズ(すりおろし) | 30g |

里芋は皮ごと圧力鍋で5分加圧して蒸す。粗熱が取れたら、皮をむいて、7~8mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。

ブルーチーズソースを作る。鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で加熱する。にんにくの香りがたったら白ワインを加えて、中火でアルコールを飛ばす。

②に生クリームを少しずつ加え、弱火で沸騰直前まで温めて、ちぎったブルーチーズを加える。塩、黒胡椒を少々加える。(味は少し薄めに整える。)

①の里芋を耐熱皿に並べ、里芋の表面に塩麹を塗る。③のソース、すりおろしたパルミジャーノチーズをのせて、200度のオーブンでこんがり色づくまで10~15分焼く。
- 塩麹がなければ、味噌小さじ1で代用しても美味しい。
- ブロックのハードチーズをすりおろすと香りも風味もランクアップします。
メモ欄


