
ひよこ豆とローズマリーのコンキリエ
料理家 by 齋藤大樹
10月06日 UP
レペゼンひよこクラブ
食物繊維やミネラルに富んだひよこ豆を、パンチェッタやローズマリー、春野菜と合わせてペーストソースに。コンキリエ一粒一粒に濃厚なソースが絡んだ食べ応えのある一品です。
調理時間 40分
3〜4人前
| コンキリエ | 200g |
|---|---|
| ひよこ豆の缶詰 | 400g(1缶分) |
| ベーコン(またはパンチェッタ) | 100g |
| たまねぎ | 1個(スライス) |
| にんにく | 1/2片(スライス) |
| ローズマリー | 3枝分(枝は除く) |
| EXオリーブオイル | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 粗挽きこしょう | 適量 |

傾けたフライパンにEXオリーブオイル、にんにく、ローズマリーを入れて弱火にかける。


にんにくの香りが出てきたら、ベーコンを入れて軽く炒め、たまねぎを加える。


たまねぎがきつね色になってきたら、汁気を切ったひよこ豆を入れて軽く炒める。(缶詰の汁はとっておく)


ひよこ豆の汁と水をひたひたになるくらいに入れ、アクを取りながら5分ほど煮る。


食感を残すためにお鍋に少し具を残して、ミキサーにかけ、塩、オリーブ油を少々加えて調味する。これでひよこ豆ソースの完成。


茹で上げたコンキリエとソースを絡めて、塩、粗挽きこしょう、オリーブ油で味を調える。


お皿に盛りつけてオリーブ油、ローズマリーをちょちょちょっとトッピングして完成。
- このひよこ豆ソースがあれば、パスタだけでなく、お肉やお魚のソースに、ブイヨンや水で伸ばして温製・冷製ポタージュに…と、料理の幅がどど〜んと広がります。
メモ欄


