
トマトのゼリー
料理家 by 宇田川 多眞季
08月24日 UP
ダイエット、美肌、疲労回復などトマトには効果が沢山!
トマトが赤くなると、医者が青くなると言われるくらい健康効果の高い野菜。サラダや煮物などのお惣菜だけでなく、甘いおやつにも。
調理時間 15分
3~4人分
| トマト(完熟のもの) | 500g |
|---|---|
| きび砂糖 | 50~60g |
| 白ワイン | 150ml |
| 塩 | ひとつまみ |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 粉ゼラチン | 10g |

ミキサーにトマトを入れ、よく撹拌する。

ザルで濾したものを小鍋に移し、きび砂糖と白ワインを加えて火にかける。

アルコールがきちんと飛ぶまで、しっかり火を入れてから火を止めて、塩とレモン汁を加えて味の調整をする。

ゼラチンを加えて予熱で溶かし、ボールに移して氷水に当て、とろみがつくまで冷ましてから器に注ぎ、冷やし固める。
- トマトは完熟の味の濃いものの方が味が決まりやすいです。
- きび砂糖やレモン汁の分量は、トマトの味により増減してください。
- 白ワインを加えてしっかりアルコールを飛ばすことで、トマトの青臭さを抑えます。
メモ欄
