キャベツたっぷり餃子
料理家 by 竹内浩恵
05月21日 UP
故郷の味?浜松風キャベツたっぷりの餃子です。
キャベツたっぷりなので、意外と沢山食べられます!
調理時間 20分
20個分
| キャベツ | 2枚(160g) |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 160g |
| にら | 1/2束(50g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 黒胡椒 | 少々 |

ボウルにみじん切りのキャベツ、にら、塩を入れて手でも見込み、5分ほどき水気を軽く絞っておく。

別のボウルに豚挽き肉と*の調味料を加えて粘りが出るまでよく混ぜ合わせたら、みじん切りのにんにく、しょうがと①を加えさらに混ぜ合わせる。

バットに入れて、20等分にし、餃子の皮で淵に水をつけてひだをつけて包む。

フライパンを中火で温めて、ごま油小さじ1(分量外)を入れて餃子10個を並べて、そこに焼き色がつくまで焼く。

水を1/4カップくらい加え蓋をして中~弱火にして、3~4分蒸し焼きにする。

蓋をはずして、水分をとばし、最後にごま油少々をまわし入れて、風味をつける。
- キャベツとにらの水は絞り過ぎない事。少し水分を残したほうがジューシーに仕上がります。
- 皮を包む際はしっかりと包み込む事。ジューシーな肉汁が出ないように・・・。
- 具から水分が出やすいので、皮で包んだら早めに焼く事!保存する場合は冷凍するか、皮が乾かないようにしっかりとラップをかけて冷蔵庫で保存しましょう!
メモ欄
