
ストウブ鍋で簡単!塩麹入りポトフ。
料理家 by 神崎あつ子
12月03日 UP
寒い冬の定番!ほっこり美味しいポトフです^^
いつものポトフ、塩を減らして塩麹を入れると旨味も栄養価もUP♪
調理時間 60分
4人分
| 大根 | 約5センチ分 |
|---|---|
| ニンジン | 1/2本 |
| キャベツ | 適量 |
| タマネギ | 小さめ2つ |
| ベーコンブロック、またはウインナー | 適量 |
| コンソメ(スープ) | 具が浸る量 |
| 白ワイン | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| 塩麹 | 小さじ1 |
| クローブ | 2本 |
| 粒こしょう | 少々 |
| 粒マスタード | 適量 |

食材を大きめに切り、鍋に敷き詰めるように入れる。(固い物を下に)

お茶などのパックにクローブと粒こしょうを入れ、上に乗せる。

コンソメスープ(表記どおりに水で溶いたもの)を、具に被るぐらいまで加える。(レシピでは600ml使用しました)

白ワイン、塩麹を加えて中火で加熱し、煮立ったらアクをとる。(蓋なし)


蓋を閉め、ごく弱火にして煮込む。野菜が柔らかくなるまでじっくりと。

塩で味を調え、器に盛り付ける。粒マスタードを添えたら完成!
- ストウブ鍋を使用すると食材の旨味を逃がすことなく柔らかく仕上がります。 お持ちで無い場合は、厚手の鍋でじっくりと煮込んでください^^
- クローブは入れすぎると苦味が出るので少量を使用するようにしてください。 苦手な方は途中で取り出してもOKです。
- クローブや粒こしょうなどのハーブ類は、お茶パックなどに入れておくと取り出しやすいです。
- 食べる前に、お好みでブラックペパーを挽いても美味しいです。
メモ欄

