豚肩ロースのビール煮
料理家 by 松尾絢子
10月28日 UP
ほろ苦さが後を引く美味しさ
豚肩ロースをビールを加え圧力鍋で煮込んでいきます ソースのネギを使うのがポイントです!
調理時間 60分
4人分
| 豚肩ロース | 500g | 
|---|---|
| ネギ | 2本 | 
| ビール | 250ml | 
| 水 | 7~800ml | 
| コンソメ顆粒 | 大2,5 | 
| ブラックペッパー ホール | 20粒ほど | 
| ローリエ | 1枚 | 
 - 豚肩ロースに塩、にんにくチューブ、砂糖(分量外 適宜) を擦りこみ、タコ糸もしくはネットに入れる 
 - ネギは2センチ幅くらいの斜め切りにする 
 - フライパンに油を引いて豚肩ロースの表面を焼く 色目が付いたらネギも焼く 
 - 圧力鍋に肉とネギを加え、ビール、コンソメ、ローリエ、ブラックペッパーを入れ圧力鍋で15分ほど加圧する 
 - 自然に圧を抜いたら蓋を取り、そのまま水分がソース状になるまで煮詰めていく 
 - 煮詰ったら暫くおいておき、切り分ける 
- ソースを煮詰めていく際は肉にまんべんなくソースが行くように時どき転がします
- 煮込み終わりましたら、すこし落ち着かせてから切ると味がしっかり入って美味しいです
- ソースにネギを使うことで繊維質が残り、ネギらしさも残る、とろみのあるソースになります
- 肉に最初に調味料をすりこんでおくと味がしまります
メモ欄









