米粉でつくる、チーズチヂミ
料理家 by 山下 晴美
06月21日 UP
表面はサクサク、中はチーズがとろ~り♪
米粉を使うと、生地が、カラリ、サクサクに仕上がります。冷めてもおいしくいただけます。。。
調理時間 30分
2人分
| A: 米粉 | 1cup | 
|---|---|
| A: 塩 | 小1/2 | 
| A: 卵 | 1個 | 
| A: 水 | 1cup | 
| A: ごま油 | 大1 | 
| とろけるチーズ(※ピザ用) | 80g | 
| にら | 1束 | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| にんじん | 3cm | 
| 白ゴマ | 大1 | 

Aの卵・水をボウルに入れてまぜます。

①のボウルに、塩・米粉を加えて、ダマがなくなるまで混ぜ、ごま油を加えます。

②に、A以外の材料も全て加え、全体をしっかりと混ぜ合わせます。

フライパンに油(※分量外)を熱し、生地を薄めに敷いて、両面を焼きます。

おいしそうに焼き色がついたら、完成です!

- 米粉は、小麦粉よりもカロリーが低く、油を吸収しにくいので、摂取カロリーを抑えることもできます♪ 消化もゆるやかで、腹もちもよいのでダイエットにも効果的ですよ~
 - ※ご参考までに~たれの作り方は、私のブログ(→「harumin's table」)の方でご紹介させていただきます!
 
- 米粉を混ぜる時に、ダマがなくなるまでしっかり混ぜると、モチッとした食感になります。
 - 最後の仕上げで、火を強火にし、焦げ目をつけたら、外側はカラッと、でも、中はモチモチに♪
 
メモ欄

