
さんまの香草パン粉焼き
料理家 by 大島節子
09月16日 UP
旬の魚をイタリアンに♪
この簡単な調理法は他の青魚にもそのまま使えますよ~☆
調理時間 20分
2人分
| さんま | 2尾 | 
|---|---|
| パン粉 | 大さじ3 | 
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 大さじ2 | 
| にんにく(みじん切り) | 1片 | 
| ミニトマト | 5個 | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
| EXVオリーブオイル | 大さじ1 | 
| 塩・胡椒 | 適量 | 
| 仕上げ用レモン(半月切り) | 8枚 | 
 - さんまを3枚におろし(処理済みのものを買ってもok)、さらに3等分にして、水気をふき取って、塩・胡椒をする。  
 - パン粉、パセリ、にんにくを混ぜておく。 
 - 耐熱皿にEXVオリーブオイルを薄くのばし、②を少量ふっておく。  
 - ③にさんまを並べ、レモン汁をふり、②をのせる。EXVオリーブオイルをふり、半割りにしたミニトマトをおく。 
 - 210度に予熱したオーブンに入れ、約10分焼く。仕上げにEXVオリーブオイルを少量ふり、レモンを飾る。 
- さんまの水気をきちんと拭き取ってください。
- 良質なオリーブオイルを使うことで、美味しい仕上がりになります。
- 処理済みのさんまを買った場合、小骨が残っていれば骨抜きで除いてください。
メモ欄













