
新しょうがと豚肉の甘酢サラダ
料理家 by 大島節子
05月25日 UP
新しょうがのピリッと爽やかな辛さが効いてます!
新しょうがの甘酢漬けがあれば、調理時間は10分でok!
調理時間 10分
2人分
| 新しょうがの甘酢漬け | 40g |
|---|---|
| 豚肉(ロース薄切り) | 180g |
| 水菜 | 40g |
| 貝割菜 | 30g |
| トマト | 中1/2個 |
| いりごま | 小さじ1 |
| 甘酢(新しょうがを漬けていた残り汁) | 大さじ2 |
| 醤油 | 大匙1 |
| (新しょうがの甘酢漬け用) | |
| 新しょうが | 200g |
| 米酢 | 100ml |
| 水 | 100ml |
| 砂糖 | 50g |

下準備として 新しょうがの甘酢漬けをつくる。

新しょうがを薄くスライスして、ふたつまみの塩(分量外)を入れた熱湯に入れ、約2分茹でる。

新しょうがをざるに上げ、水をさっとかけたあと、水気を切っておく。

鍋に酢と水を入れ、沸騰したら砂糖を入れ、煮溶かし、火を止める。

消毒した保存瓶に新しょうがを入れ甘酢液を注ぎ、蓋をして一晩置く。


沸騰したお湯に豚肉を入れ、色が変わったらざるにとる。

水菜、貝割菜を長さ5センチに、トマトは半月切り、新しょうがは、千切りにする。

お皿に水菜、トマト、豚肉を順次盛り、貝割菜、新しょうがを飾る。

仕上げに新しょうがの漬け汁と醤油を混ぜたものをかけ、ごまをふる。
- 豚肉は旨味を逃がさないように、ざるに揚げた後は、水にはさらさず置いておきます。
- 新しょうがの甘酢漬けは翌日から使えます。(冷蔵庫で約6か月、保存可能なので、多めに作りましょう)
メモ欄

