さつまいもごはん
料理家 by 仁藤由希恵
03月01日 UP
美味しい「なると金時」のごはんです
さつまいもの食物繊維は芋類でトップクラス。美容にも効果大です!
調理時間 50分
4人分
| お米 | 2合 | 
|---|---|
| 水 | 適量 | 
| さつまいも | 1本 | 
| 塩(さつまいも(なると金時)をつける用) | 小さじ1 | 
| (調味料)酒 | 大さじ2 | 
| (調味料)みりん | 大さじ1 | 
| (調味料)塩 | 小さじ1/2 | 
| (調味料)薄口しょうゆ | 小さじ1 | 
| ごま塩 | 適量 | 
 - お米はといでざるに上げ、30分ほどおいておく。 
 - さつまいも(なると金時)は皮ごときれいに水洗いして、1.5cm角に切り、塩を入れた水に放ち水切りしておく。 
 - 炊飯器に洗った米、(調味料)、2合までの水を加え、ひと混ぜする。 
 - サツマイモを加え、普通に炊く 
 - 炊き上がったら10~15分蒸らして全体に混ぜ、器に盛る。 
 - お好みで、ゴマ塩をかける 
- さつまいもはすぐに水につけると褐色に変色するのを防ぎます。 ただし、あまり長く水につけると、ビタミンが流失してしまうので、さっとでんぷんを洗う程度にします。
メモ欄











