
えのきとブロックベーコンバター
料理家 by 山崎こず恵
10月11日 UP
えのきを食べて、免疫力を高めましょう!
えのきだけには免疫力を高めたり、コレステロールを低下させたり、また食物繊維が豊富なので腸内美人にもなれます!
調理時間 10分
2人分
| えのきだけ | 1パック |
|---|---|
| ブロックベーコン | 50g |
| バター | 15g |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| 塩、胡椒 | 少々 |
| カッテージチーズ(あれば) | 適量 |
| 青ねぎ | 少々 |

えのきは根元のかたい部分を切り落とし、食べやすい大きさに切る。ブロックベーコンは1cm程度に短冊切り。

フライパンにバターを入れて弱火で熱し、バターが溶けはじめたらブロックベーコンを入れてしばらくこんがりとするまで焼く。

こんがりしてきたらえのきも入れてしばらく炒め、白ワインを入れてふたをして1分ほど蒸し炒めにする。塩、胡椒で味をととのえる。

お皿に盛り付け、小口切りに切った青ねぎ、カッテージチーズをお好みでかけてできあがり。
- えのきをよく熱するとぬめりが出てきます。これは水溶性の食物繊維なので、腸内をきれいにしてくれます!
- 白ワインを入れて蒸し煮することで、えのきだけがしんなりとしておいしくいただけます!
- 胡椒がお好きでしたら、少々多めにするとお酒にも合います!今回は塩、胡椒のシンプルな味付けですが、隠し味にお醤油をほんの少し入れてもコクが出ます。
メモ欄

