チキンボールのクリームシチュー
料理家 by 柴田真希
09月18日 UP
鶏挽き肉で作った優しい味わいのクリームシチュー。
豆乳と白味噌で仕上げています。 きのこの旨味もたっぷり!
調理時間 20分
2人分
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) | 
|---|---|
| 舞茸 | 1/4パック(25g) | 
| かぶ | 2個(150g) | 
| エリンギ | 1本 | 
| (A)鶏ひき肉 | 200g | 
| (A)卵 | 1/2個(25g) | 
| (A)片栗粉 | 大さじ1 | 
| (A)塩・こしょう | 少々 | 
| バター | 20g | 
| 米粉(なければ小麦粉でも良い) | 大さじ2 | 
| チキンボールのゆで汁 | 300㏄ | 
| (B)白みそ | 大さじ2 | 
| (B)豆乳 | 100㏄ | 
| (B)塩・こしょう | 少々 | 
| かぶの葉 | 1本分 | 
 - 玉ねぎ、舞茸をみじん切りにする。 かぶは皮をむき6等分に切る。 エリンギは縦半分に切り、4等分に切る。 かぶの葉はざく切りにし、塩茹でしておく。 
 - ボウルに(A)を上から順に入れて良く混ぜ合わせる。 粘り気が出てきたら(1)の玉ねぎと舞茸を加えて更にまぜる。 
 - 鍋に湯を沸かし、(2)を12等分にして茹でる。 浮いてきたらチキンボールを皿にあける。 (アクは取るようにしましょう。) (茹で汁は捨てずに取っておきましょう。) 
 - 深めのフライパンにバターを入れて火にかけ、かぶとエリンギを炒める。 全体に油がまわったら米粉を加えて全体に絡め、粉っぽさがなくなったらチキンボールの茹で汁とチキンボールを加え、蓋をして中火~弱火で途中かき混ぜながら5~10分煮込む。 
 - (B)を上から順に、ダマにならないように混ぜる。 (4)に(B)を加え、かぶの葉を加えてひと煮立ちさせたらできあがり。 
- 面倒なだしを取るなどの工程も、茹で汁を使って一気に解消。 じゃがいもや、根菜など季節のお野菜でお試しください
メモ欄









