塩チャーシュー
料理家 by 柴田真希
03月11日 UP
アレンジ料理もしやすい!シンプルなチャーシューです。
疲労回復や代謝UPの効果が期待できるビタミンB群たっぷりの豚肉。 その効果を高めてくれるにんにくをたっぷりと使って塩味のチャーシューを作りました。
調理時間 30分
4人分
| 豚もも塊肉 | 400~600g | 
|---|---|
| (A)水 | 400cc | 
| (A)酒、みりん | 各大さじ2 | 
| (A)塩 | 小さじ1・1/2 | 
| (A)にんにく(すりおろし) | 1かけ | 
| (A)しょうが(スライス) | 4枚 | 
| (A)ねぎの青い部分(あれば) | 適量 | 
| (A)ごま油 | 少々 | 
| (付け合せ)粒マスタード | 適量 | 

豚もも塊肉をタコ糸で縛る。

鍋に(A)を入れて火にかけ、沸騰したら(1)を入れる。 アクを取り、落し蓋をし、さらに蓋をして中火で15~20分位煮る。途中、上下を裏返す。

すぐ食べられるが、時間がある時はそのまま鍋かタッパーなどに移し替えて冷ました方が味がしみて美味しい。 タコ糸を取って切り分ける。

- 豚もも肉は、バラやロースなどでもOK!
 - つけ汁に漬けて冷蔵庫に入れておけば2~3日保存可能です。
 - 多めに作ったら・・・ ■ハムの代わりにサンドウィッチにしても。 ■つけ汁も使ってパスタにしても美味しい。
 
メモ欄
