
【節エネ】 カラダ温めレシピ☆切干大根と千切り大根のスープ
料理家 by 吉川まゆ美
03月19日 UP
乾物切干大根+生大根→ W根菜で冷え対策に最適!
保存に便利な乾物切干大根と生大根ともに、からだの中から温めてくれる食材!手早く作れて甘みたっぷり、ほっこりきれいになれるスープ。
調理時間 15分
2人分
| 切干大根 | 4g |
|---|---|
| 大根 | 20g |
| 干ししいたけ | 2g |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| みそ(麦・米など) | 小さじ1/2 |
| 水 | 500cc |
| おろししょうが | 少々 |
| 刻みねぎ | 適宜 |
| 白いりごま | 少々 |

大根は千切り、切干大根は軽く洗い水気を切り、干ししいたけと一緒に分量の水に浸して(10分)おきます

鍋に①を入れて大根がやわらかくなるまで中火で煮ます(5-10分程度)

しょうゆ、みそで調味し火を止め、器によそい、おろししょうが、白ゴマ、ねぎなどを乗せて出来上がり
- 切干大根を10分-20分程度水もどししておくとと早く煮あがります
- 水の変わりに干し椎茸昆布だしを使うとより風味よく仕上がります
- 寒い季節には、くず粉を溶いてとろみをプラスすると一層温まります
メモ欄


