かぼちゃのフォーチュンニョッキ・きのこクリームソース
料理家 by 山口はるの
10月15日 UP
皆大好きかぼちゃのニョッキをクリームソースで!
halloweenパーティにぴったりのかぼちゃのニョッキ。一個だけかぼちゃの形のニョッキを忍ばせて・・さ~、パーティを盛り上げましょう!
調理時間 30分
2人分
| かぼちゃ(正味) | 250g |
|---|---|
| 小麦粉 | 70g~ |
| バター | 10g |
| *きのこクリームソース | |
| ・エリンギ | 50g |
| ・玉ねぎ | 1/4個(約40g) |
| ・無塩バター | 10g |
| ・白ワイン | 大さじ1 |
| ・生クリーム | 大さじ3 |
| ・牛乳 | 大さじ2 |
| ・粉チーズ | 小さじ2~ |
| ・塩・こしょう | 適量 |

かぼちゃのニョッキを作ります。かぼちゃは皮をむき3cm角くらいに切りふわっとラップをして、500wの電子レンジで5分くらい、やわらかくなるまで加熱する。

①が温かいうちにマッシュしてバターを加えて混ぜる。やわらかい耳たぶくらいの固さにまとまるまで、小麦粉を加えて混ぜる。

打ち粉(分量外)をした台の上で棒状にのばし適当な大きさに切った後、まるめてフォークの背でつぶす。ひとつだけかぼちゃの形にする(ナイフで軽く縦に線を入れる)

きのこクリームソースを作ります。エリンギは3cm長さに切り、細く手で裂く。玉ねぎはみじん切りにする。

フライパンに無塩バターを温め、玉ねぎとエリンギを加え、玉ねぎが透き通るまで弱めの火でじっくり炒める。

白ワインを加えて強めの火でアルコール分をきちんととばす(きちんと飛ばさないとアルコール臭くなるので注意!)。牛乳と生クリーム、粉チーズを加えて弱めの火で沸騰させないよう温める。塩・こしょうで味をととのえる。

③のニョッキを熱湯でゆでる。浮いてきたら取り出し、⑥のきのこのクリームソースであえる。
- きのこはエリンギのほかにしめじなど、お好みのきのこをお使い下さい。
メモ欄

