鮭の味噌バター炊き込みご飯
料理家 by なぎさなおこ
06月30日 UP
鮭の特徴とも言えるサーモンピンクの正体は抗酸化物質の「アスタキサンチン」で、免疫力と自然治癒力アップ!
調理時間 50分
4人分
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 生鮭 | 切り身2枚(160gくらい) |
| しめじ | 2分の1株 |
| ごぼう | 4分の1本 |
| 水 | 400CC |
| バター | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みそ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ2分の1 |

米は洗ってザル上げします。

しめじは石づきをとってほぐし、ごぼうはささがきにします。鮭は両面に塩をふっておきます。

炊飯器に、米、水、調味料を入れて混ぜ合わせます。

お米の上にしめじ、ごぼう、鮭をのせて炊飯します。(30分くらい浸水させてから炊くとふっくら炊きあがります。)

炊き上がったら全体をよく混ぜて、10分ほど蒸らして完成です!
- しめじの代わりに舞茸や、干し椎茸を使っても美味しいです。 鍋で炊く時は中火にかけて、沸騰したら弱火にして15分加熱しましょう!
メモ欄
