
スパゲティー ボンゴレ
料理家 by 佐藤 絵里子
04月27日 UP
旬のあさりを使って、美味しいボンゴレを作ります。
調理時間 20分
2~4人分
| スバゲティー | 160g |
|---|---|
| A オリーブ油 | 大さじ2 |
| A にんにく(みじん切り) | 1片 |
| A 鷹の爪 | 1本 |
| B あさり | 2パック |
| B 白ワイン | 大さじ2 |
| トマト(7㎜角) | 1個分 |
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 適量 |

あさりは砂抜きをし、殻をこすりあわせて洗う。

フライパンにAを入れて弱火にかけ、ニンニクから香り出てきたら、色づく手前で、Bを加えフタをする。

あさりの殻が開いたら、トマトを加える。(ボンゴレソース完成)

1.5ℓの沸騰した湯に大さじ1の塩を入れ、パスタをアルデンテに茹でる。

③のフライパンにパスタを入れ、ソースとからめる。ソースの濃度はパスタの茹で汁で調整する。(大さじ2~)

器に盛りつけ、パセリを散らす。
- あさりの旬は3~6月、9~10月。 新鮮な良質のあさりをたっぷり使うと美味しくなります。
- あさりによって、塩味が変わります。味をみて、足りなければ塩を足して下さい。
- 麵の太さは、ぺペロンチーノや魚介ソースなどあっさりしたものは細め、カルボナーラやボロネーゼなど濃厚なソースは太めがおススメ。
メモ欄
