【節電・省エネ】 白身魚のカルパッチョ
料理家 by 神崎 圭子
03月16日 UP
・電気・ガスを使わずにサラダが出来ます!
お店に売っている白身のお刺身と野菜たっぷりのマリネ液で栄養満点のサラダです。
調理時間 10分
4
| 白身魚(刺身用) | 150㌘ |
|---|---|
| ベビーリーフ | 1パック |
| トマト | 中1/2個 |
| 黄パプリカ | 1/4個 |
| 玉ねぎ | 中1/4個 |
| パセリ | 小さじ1 |
| ピーマン | 1/4個 |
| <マリネ液> | |
| 白ワインビネガー | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 黒こしょう | 少々 |
| E.v.オリーブ油 | 50cc |

トマトの種を取り除く。パセリ以外の野菜を粗みじん切りにし、パセリはみじん切りにする。

玉ねぎは数分、水にさらしてから、しっかり水切りする。

オリーブ油以外のマリネ液の材料をボウルに入れ、少しずつオリーブ油をたらしながら、混ぜ合わせる。

マリネ液に、野菜類を入れ、味を染み込ませておく。

お皿にベビーリーフを敷き詰め、その上にお刺身を並べ、合わせたマリネ液を上から回しかける。
- マリネ液は、しっかり野菜に味が染み込んでいるほうがより美味しいので、前もってマリネ液だけ作っておいてもいいです。
- お刺身のさくを購入して作る場合は、20分程冷凍庫で急冷してから削ぎ切りすると切り易いです。
メモ欄

