
生湯葉とトマトのバルサミコ酢キラキラジュレ丼
料理家 by 廣瀬 ちえ
08月02日 UP
夏のさっぱり丼
生湯葉とトマト、バルサミコ酢でさっぱり仕上げました、アクセントのアーモンドで歯ごたえもGOOD
調理時間 20分
2人分
| ごはん | 2杯 |
|---|---|
| 生湯葉 | 80g |
| トマト | 中2個 |
| バジル | 4枚 |
| ガーリックオイルorオリーブ油 | 大さじ1 |
| クランチアーモンド | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 【バルサミコ酢ジュレ】 | |
| バルサミコ酢 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| ブイヨン | 150ml |
| 寒天 | 1g |
| ハーブ |

生湯葉は食べやすい大きさに、トマトは2cm角に、それぞれ切る。バジルは手でちぎる。寒天とブイヨンを混ぜ合わせる。

ボウルに生湯葉・トマト・バジルを入れて混ぜ合わせ、ガーリックオイル・ローストアーモンド・塩を加えて和える。

バルサミコ酢と醤油を鍋に入れ、少し煮詰める。寒天を混ぜたブイヨンを加えて、混ぜながら沸騰させる。1分沸騰させたら火を止め、小さなバットに入れて冷蔵庫で冷やす。

丼にごはんを盛り、②をのせる。上に③のジュレをフォークなどで崩してかけ、ハーブを飾る。
メモ欄




