
フライパンde雑穀パエリア 秋バージョン
料理家 by 廣瀬 ちえ
10月18日 UP
フライパンで簡単に出来てしまうパエリア
お野菜と雑穀で栄養も満点
調理時間 40分
4人分
| 白米 | 1カツプ |
|---|---|
| 押し麦 | 1/3カップ |
| もちあわ | 1/3カップ |
| ひえ | 1/3カップ |
| 出し汁 | 1/3カップ |
| れんこん | 400cc |
| たまねぎ | 100g |
| 人参 | 140g |
| エリンギ | 100g |
| いんげん | 1パック |
| 塩 | 30g |
| ドライトマト | 4個 |
| にんにく | 1/2かけ |
| 塩 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| ターメリック又はサフラン | ひとつまみ |

米・雑穀を洗い、水を切る。スープストックにサフラン(またはターメリック)とドライトマトを入れて15分程度置く。

れんこんは輪切り、にんじんは10cm長さのスティック状、タマネギは荒くみじん切り、エリンギは縦4等分に、

いんげんは半分の長さに、それぞれ切る。

フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく・玉ねぎの順にじっくり炒め、①で作っておいたスープストックを加える。

沸騰してきたら塩・米・雑穀を加える。少しとろみがついたら醤油を入る

にんじん、エリンギ、いんげん、れんこんをのせて、蓋をして弱火で15分炊く

炊き上がったら10分蒸す。
野菜を季節によって変えれば、1年中使えるレシピです
ご飯は、とろみが出るまでは、かき混ぜながらとろみをつける
メモ欄



