
アスコリ風オリーブのフライ
料理家 by 前澤由希子
04月16日 UP
ビールやワインがすすむ、グリーンオリーブのフライ
イタリア中部、マルケ州の郷土料理。しっかりした塩気で水分が少なく、時間がたっても衣がカラッとしたままなのでお弁当にもぴったりです。
調理時間 20分
4人分
| グリーンオリーブ(大きめのもの) | 32粒 |
|---|---|
| 合いびき肉 | 50g |
| 生ハム | 8g |
| パルミジャーノチーズ(すりおろし) | 8g |
| 小麦粉 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| とき卵 | 1個分 |
| 揚げ油 | 適量 |

グリーンオリーブの種を抜く。

パン粉をフードプロセッサーで細かくする。

合いびき肉、みじん切りにした生ハム、パルミジャーノチーズをよく混ぜあわせ、①に詰める。

③に衣をつける。小麦粉→とき卵→パン粉の順に衣をつけたら、とき卵→パン粉、の順でもう一度、衣を2重にしっかりとつける。

170度の油で色よく揚げる。
- パン粉はフードプロセッサーで細かくして、しっかりと2重につけると、見た目も綺麗に仕上がり、オリーブの実の塩気がパン粉で緩和されてちょうど良い味のバランスになります。
- オリーブの実は、最初から種を抜いたものを用意すると簡単です。
メモ欄


