ホットク
料理家 by 長田絢
08月07日 UP
調理時間 60分
4人分
| ホットク生地の材料 | |
|---|---|
| 強力粉 | 100g |
| 白玉粉 | 50g |
| 塩 | 2g |
| 砂糖 | 5g |
| インスタントドライイースト | 3g |
| 胡桃 | 8 個 |
| はちみつ | 60g |
| 湯 (40°C程度のぬるま湯 ) | 120ml |
| ホットクあんの材料 | |
| 粉末黒砂糖 | 大さじ3 |
| シナモンパウダー | 小さじ2/3 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| ピーナッツ (無塩・ロースト) | 20g |

白玉粉はミルサーで粉末状にする。

【ホットク生地の材料】のうち、ぬるま湯以外をすべてボウルに入れて 全体を混ぜ合わせる。そこにぬるま湯を注いでこねて、生地が滑らかになったら丸めて、 とじ目を下にして、ボウルに入れてラップをする。 生地をこねる際のやわらかさの目安は、耳たぶ程度。こねながら様子を見て、硬いよ うならぬるま湯を少し足す。

2を、35度の設定のオーブン内で、30分ほど発酵させる。

【ホットクあんの材料】のピーナッツを細かく刻み、その他の材料と混ぜ合わせておく。

3の生地をグーで軽く数か所おさえてガス抜きをし、4等分に分ける。

4の生地の一つを丸く手のひらに広げ、4で混ぜ合わせておいたホットクあんの1/4量を 真ん中にのせて包み込む。

生地を伸ばしながら中身のあんを包み込み、最後はつまんでとじて、丸型にする。

ホットプレート(もしくはフライパン)にサラダ油(分量外)をひいて、弱めの中火で熱し、 6をとじ目を下にして並べ入れる。

こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、もう片面も同様に焼き上げる。

仕上げに、ローストした胡桃、はちみつをかける。
メモ欄
