
レモンシフォンケーキ
料理家 by 神崎則子
01月06日 UP
しっとり、ふわふわ。レモン風味のシフォンケーキ
数あるフレーバーの中でもお勧めなのが、生地そのものの美味しさを堪能できるシンプルなレモン風味。
調理時間 60分
Φ20cmシフォン型 1台分
| ⓐ薄力粉 | 100g |
|---|---|
| ⓐグラニュー糖:a | 40g |
| 卵白 | 4個 |
| グラニュー糖:b | 60g |
| 卵黄 | 4個 |
| バニラビーンズ | 1/2本 |
| サラダオイル | 40g |
| 水 | 30cc |
| レモン汁 | 30cc |
| 生クリーム | 100cc |
| 粉砂糖 | 8g |

ⓐをあわせて振るう。バニラのさやを縦半分に割り、ペティナイフの先端で中の種を取り出す。

ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖:bを少しずつ加えながら角がピンとたつまで泡立てる。

別のボウルに卵黄、バニラの種、サラダオイル、水、レモン汁を加え混ぜ、さらにⓐを加え、粉気が無くなるまで手早く混ぜる。

3へ2を3回に分けて加え、そのつど泡をつぶさないように、ゴムベラで切るようにして混ぜ合わせる。

4を型へ流して平らにならし、型を台にトントンと軽く打ちつけ、生地の中の気泡を抜く。

180℃に予熱したオーブンで約25分焼く。焼き上がり後、すぐに型を逆さまにして完全に冷ます。

型抜きをする。型の外側にペティナイフを入れ、ぐるりと一周させたのち、真ん中の筒の部分を引き上げて外側の型を外す。そのあと、筒の周り→底の部分の順番にペティナイフを同様に入れ、内側の型を外す。

粉砂糖を加えてゆるく泡立てた生クリームとともに供する。ミントの葉とバニラのさやをあしらう。
- 型抜きのポイント1:生地が完全に冷めてから型抜きをすること。温かいうちに行なうと生地がつぶれてしまう。
- 型抜きのポイント2:専用のシフォンナイフが無くても、ペティナイフで代用出来る。生地を傷つけないように、ナイフは型にぴったりと添わせるようにして動かすこと。
メモ欄

