ふきのとうとベーコンの春パスタ
料理家 by 片岡尚子
03月18日 UP
ふきのとうの苦みが大人の味わい☆ワインにも合いますよ。
素揚げしたふきのとうがサックサクの食感!栄養の吸収もアップ!
調理時間 30分
2人分
| パスタ | 200g |
|---|---|
| ふきのとう | 8個 |
| ベーコン | 40g |
| にんにく | 1片 |
| 鷹の爪 | 1本 |
| オリーブオイル | 大3 |
| 塩コショウ | 適宜 |
| サラダオイル(素揚げ用) | 適宜 |

ふきのとうはよく洗い、まわりの汚れた葉を取り除き、水気をきります。

ベーコンは1cm幅に切り、にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を除き、輪切りにします。

サラダオイルを180度に熱し、ふきのとうを素揚げします。

素揚げしたふきのとうは乱切りにして、小皿にとっておきます。

鍋に水を入れ、沸騰させておきます。(パスタ用)

フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて弱火にかけ、香りがたったらベーコンを入れてカリカリに炒めておきます。

⑤が沸騰したら、塩大1(分量外)を入れパスタを茹で、茹で時間1分前にザルにあげます。茹で汁は大2をとっておきます。

⑥のフライパンを火にかけ、パスタと茹で汁大2、④のふきのとうを加えて和え、塩胡椒で味を整えて出来上がりです。
素揚げしたふきのとうは、食感もサクサクでパスタとの相性も更にアップ!180度の油で表面がカリッとしてきたらすぐに引き揚げます☆
塩コショウはベーコンの塩気があるので、控えめに。
メモ欄
