
焼き茄子の冷やし ジャージャー麺
料理家 by 加奈山 健身
08月17日 UP
ピリッとスパイシーな冷やし肉味噌麺
夏は冷やしで冬は熱盛りで。 焼き茄子との相性もバッチリです
調理時間 50分
2人分
| 豚ミンチ肉 | 200g |
|---|---|
| 中華麺 | 2玉 |
| 茄子 | 2本 |
| タケノコ(みじん) | 100g |
| 椎茸(みじん) | 2枚 |
| 胡瓜(細切り) | 1/2本 |
| 炒りゴマ/糸唐辛子 | 少量 |
| ▼薬味▼ | |
| ニンニク(みじん切) | 1かけ |
| 甜麺醤 | 大さじ3 |
| 豆板醤 | 小さじ2 |
| ▼調味料▼ | |
| 水 | 250cc |
| 濃口醤油 | 大さじ3 |
| 料理酒 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1 1/2 |
| ケチャップ | 小さじ2 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ゴマ油 / 粉山椒 | 少々 |

付け合せ用の焼き茄子を作ります

胡瓜は細切りにし、水にさらしておく

タケノコと椎茸、ニンニクはみじん切りにする

熱したフライパンに油を入れ(ニンニクと豆板醤、甜麺醤)を炒める

4.に豚ミンチ肉、タケノコ、椎茸を加え、さらに香ばしく炒める

5.に▼調味料▼を加え5~8分程度煮込みます

味が調ったら水溶き片栗粉でトロミを付け、ゴマ油と粉山椒を加える

中華麺は表示の1分プラスに茹でる。

麺は冷水に落とし洗ってヌメリを取ってから水気をきる。 麺の上に焼き茄子をのせ肉味噌をかける

胡瓜、炒りゴマ、糸唐辛子をのせたら出来上がり
- 肉味噌の味付けは、やや強めにします。ケチャップを隠し味に使用することで、フルーティーに仕上がります
- 【甜麺醤とは】小麦粉と塩を原料にして特殊な麹を加えて作られる
中国の黒い甘味噌のことでテンメンジャンと読みます

メモ欄



